フィットネスクラブ、ジム、スタジオ、スクール事業の会員数・売上高・利益増大のことなら、ウェルネスビズにお任せください。
健康増進企業の会員数・売上高・利益増大に貢献する
ウェルネスビズ株式会社
〒104-0061 東京都中央区銀座1-3-3 G1ビル7階 1180号
受付時間 | 13:00~17:00(土日祝を除く) |
---|
北陸フィットネスクラブ協会主催セミナーの様子/加盟各社の経営者・幹部の皆さまに熱心にご参加いただきました
「紹介入会を最大化する仕組みと実践法」セミナーを2025年7月24日に開催しました。
当社代表・田村によるセミナーを、石川県金沢市で開催しました。今回は、北陸フィットネスクラブ協会様主催により、晴天の暑い中、協会加盟企業・団体6社の経営者・幹部の皆さまにご参加いただきました。ご参加の皆さまのお役に立てていれば幸いです。ありがとうございました。
ウェルネスビズ株式会社
代表取締役 田村真二
「コロナの影響や競合の増加で経営が苦しい」「会員数や利益を増やすにはどうすればいいのか」「儲かる仕組みを導入したいが、どこに相談すればいいのか」
そんなお悩みはありませんか?
フィットネス業界に特化したコンサルティング会社として17年、これまで100社以上の企業の経営改善を支援してきました。
フィットネスビジネス専門コンサルタント・田村真二が、貴社の業績向上を全力でサポートいたします。
お客さまの声の一部をご紹介します。
退会増・売上減で閉店寸前の危機から、田村先生のコンサル導入でV字回復。会員数の増加と高額商品販売で業績が向上し、会員満足度や従業員のやりがいも大きくアップし、以前とはすべてが変わりました。安心して任せられる存在です。
会員減で将来に不安を抱える中、田村先生の柔軟で無理のないコンサルにより会員数が250名アップし、売上も順調に回復しました。スタッフの意欲も向上し、将来の夢を語れるようになりました。
見込み客・入会者を増やす「集客戦略」
客単価を引き上げる「高収益化戦略」
仕組みと運営改善による「会員継続戦略」
これら3つの戦略を柱に、フィットネスビジネスで成功する仕組みづくりのためのコンサルティングをご提供します。無理なく、確実に、業績向上へと導きます。コンサルティングがはじめての企業様も、安心してご相談ください。
業績アップに、無駄なお金や時間はもう必要ありません。コンサルティング歴17年、独自の「儲かる経営の仕組みづくり」「実証済みの成功事例」を数多く保有。フィットネス業界に精通した田村が直接ご支援します。だからこそ、貴社も安心して業績向上の仕組みを構築することができます。
コンサルティングは高額で不透明―そう思っていませんか? 当社は、中小企業の皆さまに向けて明瞭価格でサービスをご提供しています。さらに、業界でも珍しい「全額返金保証制度」を導入。万が一ご満足いただけなかった場合は、コンサルティング開始から30日以内のご連絡で、費用を100%返金いたします。まずは、お気軽にお問合せください。
低コストで入会者・会員数を増やす新たな取り組みに、本セミナーをぜひご利用ください。
フィットネス業界の動きがわかる経営情報誌『フィットネスビジネス』No.139(2025年7月25日発売)に、代表田村の連載107回目「紹介入会を最大化する仕組みと実践法③」が掲載されました(連載開始は同誌No.33/2007年11月25日号)。今号では、24時間ジム、パーソナルジム、専門スタジオなどが次々とオープンする中、激しさを増す日本の会員獲得競争において、低コストで入会者を増やす「紹介入会」の活用法を詳しく解説しています。
田村真二の、顧客満足向上と顧客・売上・利益を増やす月刊通信講座『サクセス!マーケティング・レター』(コンサルティング企業様限定レポート)。最新号では「顧客満足で業績をアップ!フィットネス成功の極意とは」についてお伝えしています。
田村真二の、顧客満足向上と顧客・売上・利益を増やす週刊ウェブマガジン『サクセス!マーケティング・レター』最新号(毎週火曜日掲載/無料)。
人を動かし市場をつくる集客ビジネスの経営戦略誌『月刊レジャー産業資料』(2020年11月25日発売)に代表田村の記事「パーソナルトレーニングから考える価値と単価アップの戦略」が掲載されました。本稿では、顧客満足度、そして客単価アップを期待できるものとして「パーソナルトレーニング」に焦点を当て、その重要性はもとより、戦略構築やサービス設計における具体的なポイントについて述べています。
経営改善など具体的に相談されたい方は、まずは個別相談会にお申込みください。個別相談会では、経営者・幹部様を対象に、貴社の課題の明確化、今後の方向性の確認、コンサルティングの内容のご説明や導入等のご相談を承ります。